(1,222,046 - 56 - 214)
伝統土佐打刃物 | 土佐刃物流通センター

催し案内・お知らせ

営業時間:午前10時から午後4時まで。

平成24年5月26日(土)・27日(日)は当組合の通常総会の為、臨時休業をします。ご迷惑をかけ申し訳御座いません。28日(月)からは通常業務をさせて頂きます。

土佐刃物流通センターが主催、または協力させていただいた
イベントなどの様子をご覧いただけます。

w

鍛冶屋創生塾の塾生募集要項は高知県土佐刃物連合協同組合のホームページをご覧ください。このホームページからもリンクしています。

平成24年のお盆休みは8月11日(土)から8月15日(水)までです。
この期間中の営業時間は午前10時から午後4時までです。
ご迷惑をお掛けしますがご了承下さいませ。

16日からは通常通り営業させて頂きます。

平成23年5月28日(土)・29日(日)は第29回通常総会の為、臨時休業します。ご迷惑をかけますがご了承下さいませ。

夏まつりのお知らせです

第11回夏祭り開催

今度の土曜日21日に当センターで恒例の「夏まつり」を開催します。
午後5時開店です。
アマチィアバンドのミニコンサートや踊り、その他催し物など盛沢山。
抽選券付食券は当事務局で販売中です。

お盆期間中の営業時間は、下記の通りとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。

2023年8月11日(金)〜2023年8月16日(水)
【営業時間:10:00〜16:00】

令和 3 年度「鍛冶屋創生塾」研修生募集について

高知県土佐刃物連合協同組合では、令和3年度「鍛冶屋創生塾」研修生の募集を始めています。

鍛冶屋創生塾は、新たに鍛冶職人を目指したい方に道を開き、土佐打刃物にしかできない自由鍛造の技術を習得させ、伝統的工芸品「土佐打刃物」を次世代へ残すことを目的とします。


募集要項など詳細につきましては、高知県土佐刃物連合協同組合のホームページをご確認ください。
http://tosahamono.com/kajiyasouseijuku-bosyu2020.pdf

http://tosahamono.com/

第12回夏まつりをしました

第12回夏まつり開催

8月21日(土)に恒例の夏まつりを開催しました。
今年は第12回ということでご近所の方や、町内外から沢山のお客様にご来場頂き、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
ラムネの早飲み競争、リンゴの皮むき競争、ビールの早飲み競争のゲーム。また、和舞踊やギター演奏、バンド演奏等行い、あっという間の時間でした。
来年も実施したいと思いますので是非ご来場下さいませ。

ご協力頂きました関係者の方がた、準備にご協力頂きました方がた、スタッフの皆様本当に有難う御座いました。
厚くお礼申し上げます。

4月4日(月)より平常通り開館します。

HOME |土佐打刃物とは |土佐打刃物いろいろ |お知らせ |会員紹介 |リンク |当センター概要 |個人情報保護ポリシー|お問合せ|もどる
本ウェブサイトは全国中小企業団体中央会の「平成21年度 組合等Web構築支援事業」の助成を受けて制作されました。
協同組合土佐打刃物流通センター
〒782-0056高知県香美市土佐山田町上改田109
TEL:0887-52-0467FAX:0887-53-2684
Copyright(C)2023Tosahamono distribution centerAll Rights Reserved.